2019年1月– date –
-
唄遊び~朝花節
私の出身は奄美市名瀬 浦上です。 お隣の大熊は、鰹で有名な村、その大熊出身の押川さんが、出張で大阪に来られました。 いつも真心に寄って下さり唄遊びを楽しみます(≧∇≦) 先ずはキーの高さを調整して、お互いに唄える様にチンダミします。 さぁ!唄の... -
徳之島 伊仙町阿権(いせんちょう あごん)の汗水節
沖縄民謡の汗水節が、同じ奄美群島の徳之島、伊仙町の阿権集落でも唄われていました。 知らなかった!感動! 先日、島の先輩方との真心での談笑中に知ることとなったのですが、以前、紹介した通り、奄美本島では、私が知る限り、宇検村の芦検集落で汗水節... -
唄遊び~いきゅんにゃ加那節・糸繰り節
久しぶりに唄遊びに参加した、喜界島出身の西山さん。 同じ武下流門下生でもあります。 彼の唄声は、とっても懐かしく味があります。 西山さんの唄声が聴けるなんて、ラッキー! 久しぶりに三味線を持ってみた(^_^) 早速、弾いてみる。 いきゅんにゃ加那節... -
2019年 奄美シマ唄三線 初稽古は朝花節
本日の奄美三線教室、2019年新年スタートのお稽古です。 参加者は8名。皆さん、意気揚々と集って来られました。 モモヨ:お正月は皆さん、三味線弾きましたか? 生徒:全くそんな余裕がなかったです、、、 モモヨ:やっぱり。笑 それよりも、久しぶ...
1