MENU
  • トップ
  • 店舗情報・アクセス
  • シマ唄教室
  • ブログ
  • リンク
ご予約・お問い合わせ
奄美 真心
  • トップ
  • 店舗情報・アクセス
  • シマ唄教室
  • ブログ
  • リンク
ご予約・お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 着物

着物– category –

  • 大島紬愛好会in京都
    着物

    大島紬愛好会in京都

    4/5金.4/6土の二日間、京都にて大島紬愛好会が盛大に開催されました。 落ち着いた雰囲気の建物、驚いた事に、能舞台のある豪華な会場です。 主催は、呉服屋 東京ますいわ屋さんで、毎年4月に京都で開催されます。 私は今年で4度目の参加、奄美からも大島...
    2019年4月16日
  • 御所車の大島紬
    着物

    御所車の大島紬

    父方の伯母から頂いた大島紬です。 おめでたい、縁起の良い御所車の柄。織りがしっかりして、大島紬最高峰の12マルキ。 絣で模様を作っていく大島紬は、この絣糸の本数が多いほど緻密な柄となります。 マルキと言うのは絣糸の本数を表す単位で、1マルキは...
    2018年11月21日
  • 白大島
    着物

    白大島は祖母の形見

    白大島は、幾つもの種類のある大島紬の中でも、白の地糸に絣模様を入れて織り上げた、爽やかな印象のする大島紬です。 画像は明治生まれの、祖母の形見の白大島です。 世代を超えた100年物、祖母から母、母から百々代へ。 何世代にもわたって 着ることの出...
    2018年11月18日
1

最近の投稿

  • 朝崎郁恵さん米寿祝賀会にて祝い唄
  • ハイサイ!琉球まつり!
  • インターネットラジオ レディオバルーン「ゴーゴーパラダイス」に出演!
  • 2021年 ハイサイ琉球まつりで歌いました!
  • FM-HANAKOの生放送で奄美民謡を唄いました!

最近のコメント

  1. 昭和の奄美シマ唄 唄遊び に ももよ より
  2. 昭和の奄美シマ唄 唄遊び に 山内 より
  3. 【シマ唄三線教室】いきゅんにゃ加那節 に 竹内英夫 より
  4. 【シマ唄三線教室】いきゅんにゃ加那節 に 竹内英夫 より
  5. 奄美シマ唄 三線教室 3月のお稽古 に 竹内英夫 より

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2022年5月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

カテゴリー

  • シマ唄暮し
  • シマ唄紹介
  • 真心コラム
  • 着物
美ら島真心 ロゴ画像

ご予約・お問い合わせ

06-6786-4789

お電話の受付時間:18:00~22:00
定休日:水曜日

お問い合わせフォーム

© 奄美 真心.